コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

GAP・ITサポート – 日本GAP協会公認研修機関【JGAP】

  • TOP
  • 会社概要
    • ビジョン
    • スローガン
    • SDGs
    • 会社案内
  • GAP研修申込
  • GAP認証取得サポート
  • IT化支援
  • よくある質問
  • GAPリンク集
  • GAP研修試験
    • GAP研修試験_提出(PDF他)
    • GAP研修試験_ログイン(Web受験)
  • メルマガ登録

sakuma

  1. HOME
  2. sakuma
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

JGAP2022対応 JGAP研修の実施時期について

JGAPの新基準、JGAP2022(農産)が2022年11月14日に公開されました。JGAP2022(農産)の運用開始(審査)は2023年2月14日からです。 弊社での新基準での研修開始は以下を予定しています。JGAP2 […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

GAP×SDGsセミナー開催します!!【受講無料】

ずっとやりたかったセミナーの準備がやっとできました。受講料は無料です。 オリンピック以降、テレビやニュースで聞く「SDGs」。なんとなくわかっている方も多いと思いますが、具体的に行動に移している方は少ないのではないでしょ […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma IT関連

農業×IT(kintone)セミナー第2弾!開催します!【受講無料】

確実に進める作業記録システム構築セミナー【全1回:オンライン】 ITセミナーの第2弾です。 前回は、IT化の理論やIT化を進めている農業事業者の声、IT化の段取りについてお話しいたしました。今回は、より実践的にkinto […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma IT関連

農業×Kintoneセミナー 開催します!!【受講無料】

脱どんぶり勘定宣言!IT化で農業系の大幅効率アップを目指す!考え方が分かる第1歩、農業のIT化基礎講座【全3回:オンライン】 –以下、追記(2022年10月)———&#82 […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

「我が国における国際水準GAPの推進方策」及び国際水準GAPガイドラインが公開されました。(2022年3月9日)

2022年3月9日に農林水産省のホームページに「我が国における国際水準GAPの推進方策」と「国際水準GAPガイドライン」が公開されました。 農業生産工程管理(GAP)に関する情報(農林水産省) https://www.m […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

日本GAP協会公認研修の受講対象者・指導員登録料について

2022年2月1日よりASIAGAP基礎差分研修について、指導員登録のない方も受講可能になりましたのでご連絡いたします。 詳しくは、下記URLをご参照ください。 https://jgap.jp/uploads/media […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma お知らせ

GAP・IT サポート 「オンラインGAP 研修の注意事項」改訂について(2022年3月改定)

2022年3月1日より、「GAP・IT サポート オンラインGAP 研修の注意事項」を改訂いたします。変更点は以下の通りです。 ・連絡事項の追加 社内利用及び弊社サービス利用のため、録音、録画することがあり旨を追記しまし […]

2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma お知らせ

2021年 年末年始休業のお知らせ

いつもお世話になります。 大変恐縮ではありますが、2021年12月27日~2022年1月3日まで、年末年始休業いたします。 年末年始にいただいたご連絡は年明けとなります。ご了承ください。 今年も1年、大変お世話になりまし […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

GAPリンク集 更新しました。(令和3年10月7日)

本日(令和3年10月7日)、GAPリンク集を更新しましたのでお知らせします。 GAPの理解を深めたい(全国農業改良普及支援協会)に掲載されている「令和2年度 産地リスク対策実証事業 事例集.pdf」に、団体認証の取り組み […]

2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma お知らせ

オンラインセミナーご案内「クラウドの活用による快適な業務管理」

今回は、ITをテーマにした講演をさせていただくことになりましたのでご案内です。茨城県よろず支援拠点主催ですが、全国の方が申し込み可能とのことですので、ご興味ありましたら是非受講をご検討ください。 中小企業・小規模事業者の […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

GAPとSDGsは補完関係!?

先日、一般社団法人SDGs支援機構認定SDGsビジネスコンサルタントになりました。SDGsを学んで、GAPとSDGsはお互いの足りないところを補い合い、いいところを伸ばしてくれると思いましたので、私の思ったポイントをご紹 […]

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

「GLOBALG.A.P.認定コンサルタント」になりました。

2021年7月5日付で、GLOBALG.A.P.認定コンサルタント ファームアシュアラーになりました。認定がないと指導ができないわけではありません。この資格は、研修を受けて、経歴や指導実績を申請し認められた証となります。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »
logofooter

GAP・ITサポート合同会社
代表 佐久間輝仁
〒300-1221 茨城県牛久市牛久町2972-5
Mail:info@gapit.jp

GAP・ITサポート合同会社は日本GAP協会の会員です。

  • TOP
  • 会社概要
    • ビジョン
    • スローガン
    • SDGs
    • 会社案内
  • GAP研修申込
  • GAP認証取得サポート
  • IT化支援
  • よくある質問
  • GAPリンク集
  • GAP研修試験
    • GAP研修試験_提出(PDF他)
    • GAP研修試験_ログイン(Web受験)
  • メルマガ登録

Copyright © GAP・ITサポート – 日本GAP協会公認研修機関【JGAP】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
  • 会社概要
    • ビジョン
    • スローガン
    • SDGs
    • 会社案内
  • GAP研修申込
  • GAP認証取得サポート
  • IT化支援
  • よくある質問
  • GAPリンク集
  • GAP研修試験
    • GAP研修試験_提出(PDF他)
    • GAP研修試験_ログイン(Web受験)
  • メルマガ登録
PAGE TOP