コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

GAP・ITサポート – 日本GAP協会公認研修機関【JGAP】

  • TOP
  • 会社概要
    • ビジョン
    • スローガン
    • SDGs
    • 会社案内
  • GAP研修申込
  • GAP認証取得サポート
  • IT化支援
  • よくある質問
  • GAPリンク集
  • GAP研修試験
    • GAP研修試験_提出(PDF他)
    • GAP研修試験_ログイン(Web受験)
  • メルマガ登録

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

GAPリンク集 更新しました。

2020年8月にGAPリンク集を作成したのですが、更新ができておりませんでした。本日、GAPリンク集を更新しましたのでお知らせいたします。 研修でもお話ししておりますが、事故防止対策を検討するには過去の事故事例が参考にな […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma IT関連

初心者でもできた!3Dレイアウト図

 今回は、3Dでレイアウト図が作成できるアプリ「Sweet Home 3D」を紹介します。「Sweet Home 3D」は「家」の設計、シミュレーション用の3Dアプリです。なので、表示できるのは家にあるイスやテーブル、階 […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

社員教育にも使える!福島県の「GAPチャレンジTV」

「GAPの認知度が低い」。。。私も10年ほどですがGAPの普及に携わってきて、ずっと抱えてる解決が難しいテーマの一つです。農林水産省も各県もバイヤーの皆さんも、いろいろな手法を使ってGAP普及されています。今回は、福島県 […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 sakuma GAP関連

JGAP指導員基礎研修 事前学習資料のご紹介

日本GAP協会公認のJGAP指導員基礎研修は、GAP初心者の方でも受講いただけます。しかしながら研修時間には限りがあり、「事前に学習したい」とのご要望をいただきましたので事前学習資料をご紹介いたします。研修受講の条件では […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 sakuma GAP関連

新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応(団体認証の方におすすめ)

新型コロナウイルス感染症対策は各農場で実施されていると思います。日本GAP協会は2020年3月19日に「新型コロナウイルス感染症への対応について(第2報)」にて、新型コロナウイルス感染症は、食品を介して感染した事例報告が […]

logofooter

GAP・ITサポート合同会社
代表 佐久間輝仁
〒300-1221 茨城県牛久市牛久町2972-5
Mail:info@gapit.jp

GAP・ITサポート合同会社は日本GAP協会の会員です。

  • TOP
  • 会社概要
    • ビジョン
    • スローガン
    • SDGs
    • 会社案内
  • GAP研修申込
  • GAP認証取得サポート
  • IT化支援
  • よくある質問
  • GAPリンク集
  • GAP研修試験
    • GAP研修試験_提出(PDF他)
    • GAP研修試験_ログイン(Web受験)
  • メルマガ登録

Copyright © GAP・ITサポート – 日本GAP協会公認研修機関【JGAP】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
  • 会社概要
    • ビジョン
    • スローガン
    • SDGs
    • 会社案内
  • GAP研修申込
  • GAP認証取得サポート
  • IT化支援
  • よくある質問
  • GAPリンク集
  • GAP研修試験
    • GAP研修試験_提出(PDF他)
    • GAP研修試験_ログイン(Web受験)
  • メルマガ登録
PAGE TOP